スタッフブログ

スタッフブログ

今日のおすすめコーデ

NEW‼️袴プランスタート‼️

例年よりも桜の開花が少し早い今年は、いよいよ今週末、京都も満開を迎えそうです🌸

 

2日前の店舗下の祇園白川沿いです🌸

 

↑枝垂れ桜はすでに満開を迎えております。

 

↓京都華心のお店があるビルの前も咲きほころんでいます🥰👏🌸

 

 

 

1953年の観測開始以来、最も早い開花を記録した東京(靖国神社)から桜前線がスタートしました🌸

お花見は自粛モードですね😭

宴会などは控えて、本来の桜を愛でる🌸という気持ちで、皆さまがゆったりと過ごされますように☺️💓🌸

 

 

さて、世間は 入学・卒業シーズン

一度は袴を着てみたい❗️❗️という熱いリクエストにお応えして

京都華心でも、この度〝袴プラン〟をスタートすることになりました‼️👏🎀

 

明治時代から大正時代にかけて、袴姿は女学生たちのシンボルでした。

明治期以前にさかのぼると、袴は平安時代の宮廷に仕えていた女性たちが十二単の

一部として身につけていたそうです。

歴史が古いんですね😲

 

↓MUJI プランのお着物✖️えんじの袴

 

 

↓緑✖️赤のお着物もかわいいですね❤️

 

 

通常の着物プランにプラス¥3,000で、袴のお着付けができます💓

(着物レンタルプランは¥2,400〜でございます。プランによってそれぞれお値段が異なります。カップルプランもお値打ちです。)

 

🌟袴の色は

 えんじ・緑・紫・紺・黒の 5色からお選びいただけます。

 

🌟袴のサイズは S M Lとご用意しております。

 

🌟ブーツのレンタルはございませんので、ブーツを合わせたいお客さまは、ご持参頂けますようお願いいたします👢

 

今回のコロナウイルスにより、着るはずだった袴が着れなくなった

と仰せのお客さまも多数おられるようですね😭

記念にぜひ一度着てみてくださいませ‼️🌸☺️

 

桜と京都の街並みに癒されてください❤️

皆さまのご来店を心よりお待ち申しております。

 

 

今日のおすすめコーデ

新入荷きもの HAIBARA

 三寒四温のお天気で、少しずつ春らしくなって参りましたここ京都です🌸

皆さまお元気でいらっしゃいますか❓

 

 京都華心では 営業時間は変わらず、9:0019:00まで営業しております。

どうぞご安心してお越しくださいませ‼️

 

 京都華心のお店がある祇園白川は、桜の木がたくさんあり毎年素晴らしい景色を見せてくれています🌸

桜の蕾もぷっくらと膨らんで参りました☺️👏

 

 

 

 

 

 祇園白川のライトアップは、今年のコロナの影響で開催中止となっしまいましたが

今年もきれいな花びらを見せてくれることと思います☺️🌸

 

 

 さて、本日は榛原(はいばら)ブランドのお着物をご紹介いたします👘☺️

 

榛原は、東京・日本橋にある創業1806年、200年以上も続く和紙のお店でらっしゃいます。

 

職人による手仕事で作られた良質な和紙や、木版摺りの金封、オリジナルデザインの千代紙等を提供されています。

榛原の伝統ある普遍的な千代紙のデザインを用いておられて、可愛らしいけれど、渋さもあり 

幅広い年代のお客様に着ていただけるお着物になっております😊👘👏

↓ ↓ ↓

大人っぽい雰囲気の花柄です。

しっとりと着こなしてください👘

 

 

 

                  

 

 

 

 

 

 

         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レトロな雰囲気のお着物を着るも良し☺️モダンなかわいい着物を着るも良し👌

ご自身に似合うとっておきのコーディネートをどうぞ楽しんで、お友達・カップルでぜひいらしてください💓😊

 

 スタッフ一同、心よりお待ち申しております。

 

今日のおすすめコーデ

新入荷きもの 芸艸堂(うんそうどう)

2月だと言うのに、春めいた日も多く、今年はびっくりするような暖冬ですね😅

 

毎年2月末ごろに見頃なはずの京都の梅も早々と咲いています😅👍🏻

 

↓ ↓ ↓

言わずと知れた、北野天満宮の梅です☺️👏

夜の梅苑ライトアップは2/28〜3/22まで開催されます。

 

 

 

 

さて、梅を観に行くのにピッタリな今日のコーデはこちら‼️

新入荷しました‼️ 芸艸堂(うんそうどう)のお着物です👘

 

 

 

ふっくらとした縮緬(ちりめん)生地に、レトロモダンな雰囲気で大ぶりの牡丹の花が散りばめられています。

 

なんとも豪華なお着物‼️

 

 

 

 

 

↑ ↑ ↑

帯締めはプラス500円のオプションでつけることができます😊

ちなみにこちらはスタッフ手作りの帯締めです‼️💓

お着物に合わせていろいろなバリエーションがあります👌

 

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓

カップルだとこんな組み合わせも素敵ですね❗️👌😊

 

 

 

 

 

大学生の方は、長い長〜い春休みに突入ですね。

卒業旅行や記念日などに

かわいいお着物を着て 素敵な思い出を華心で作りませんか🎀😉

 

スタッフ一同心よりお待ちしております☺️💓